学校の様子
カテゴリ:今日の出来事
何の植物でしょう?
さて、この植物は何でしょう?
一度は学校の花壇で見たことがあるかもしれませんね。
答えは「ホウセンカ」です。
実はこのホウセンカの種をくれたのは、今の4年生です。
4年生が大切に育てたホウセンカを、3年生が引き継ぎ育てています。
子どもたちは毎朝ペットボトルじょうろを使って大事に水やりをしています。
理科の授業「植物のつくりとからだ」では、観察も続けていきます。
今年もたくさんの種を収穫し、次の3年生に繋げられるといいですね。
0
新着情報
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
来校者数
1
5
0
9
9
2
0
学校所在地・連絡先
〒885-0002
宮崎県都城市太郎坊町1979番地
TEL (0986)38-1330
FAX (0986)38-1365
mail okimizu-s@miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、沖水小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
