祝吉っ子通信

防災の日に伴う「避難訓練(地震)」の実施

 9月1日(木)2校時に本校でも防災の日に伴って、地震を想定した避難訓練を実施しました。

 避難訓練では、まず、事前の指導で地震の危険性やシューズ着用の大切さ、避難の仕方、「おさない、はしらない、、しゃべらない、もどらない」の「お は し も」の合言葉などを学習しました。

 次に、子どもたちは、地震が発生したことを想定し、先生の指示で机の下にもぐりました。

 地震が収まってから放送が流れ、ものを頭におき、運動場へ避難しました。子どもたちは、合言葉を守り、整然と命を守る行動をとっていました。

 最後に、教室へ戻り、それぞれが避難訓練の反省をしました。