祝吉っ子通信

9月の安全タイム

 9月15日(木)の1校時に、「安全タイム」を実施しました。

 オンラインで各教室をつないで、担当の先生方から「あいさつ」についての話をしました。コロナ禍が続いて大きな声であいさつをすることができない時期もありましたが、学校にも少しずつ元気なあいさつが戻りつつあります。生活委員会の子どもたちも祝吉小のあいさつをよりよくするために、毎朝正門であいさつ運動をがんばっています。これからも1人1人がよりよい「あいさつ」を意識して、「祝吉小の宝」にしてほしいと思います。