祝吉っ子通信

20 「全国小学生歯磨き大会」ってなんだろう?

皆さんは、「全国小学生歯みがき大会」というものをご存じでしょうか?

これは、小学生に歯と口の健康に対する「気づき」を与え、健康意識を育てることを目的に、毎年「歯と口の健康週間」にあわせて日本学校歯科医会が開催しているものです。

祝吉小学校からは5年生が参加しました。

 

学習内容を収録したDVD教材を観ながら、音声に合わせて進めていきます。

クイズ形式で進められ、楽しみながら歯の健康について学ぶことができます。

  

なんと・・・「歯ブラシ」「デンタルクロス」「大会ドリル」「未来宣言カード」は無料でいただけます(#^.^#)

 

クイズの問題が出ると、その答えを大会ドリルに書きます。なかなか難しいです(^^;)

自分の歯や歯茎の様子を鏡で確かめています。

最後は、いただいた歯ブラシとデンタルクロスを使って自分の歯を磨きます。

 

虫歯や歯肉炎の原因と予防について、自分で考えながら学ぶことができました。

これからは、学んだことを歯みがきにしっかりと生かしてきましょう(^O^)/