祝吉っ子通信

16 先生になるために(教育実習)

 今週は教育実習がありました。小学校の先生になるために、学習指導や生徒指導などの技術を学ぶための実習です。南九州大学の3年生が、1年生、2年生、3年生の学級に入り、一週間、子どもたちと過ごしました。子どもたちに聞いてみると「優しい先生」「おもしろい先生」「いっしょに遊んでくれるのでうれしい」「腕ずもうが強い」などなど、笑顔いっぱいで話してくれました。

 今回は観察中心の実習でしたが、秋には講話や研究授業など本格的な実習があります。