祝吉っ子通信

59 リアカー(リヤカー)修理&演台キャスター取付&渡り廊下柱補修 たくさんありがとうございました(^^)

9月末に学校総務課の方にお願いしたリアカーが立派になって戻ってきました(^O^)/

ビフォー 下

アフター 下

 

板とタイヤを交換し、鉄骨の錆落としと塗装をしていただきました。

タイヤはノーパンクタイヤです。

学校総務課の方が運動会までに間に合わせてくださいました。

さっそく運動会の準備や片付けで大活躍でした(^^)

 

そして、体育館の演台です。

かなり重くて大人が数人がかかりでやっと動かせる演台ですが、

下にキャスター(タイヤ)を付けていただきました。

これで一人で楽々と動かすことができます(^^)

 

これもです ⇊

ビフォー ⇊

 錆びてます!

 ひび割れています!

 こちらは完全に割れています。

 錆びて穴が開いています!

 

それが アフター ⇊

錆を落とし穴埋め、錆止め塗装をしていただきました(^^)

コンクリートのひび割れも埋めていただきました。

学校総務課の皆様、迅速な対応ありがとうございました。

これからも大切に活用させていただきます。