学校の様子

「犯罪から我が子を守る」

 4年ぶりに庄内地区のPTA研究大会が開催されました。本年度は乙房小学校が登番校で、本校体育館で行われました。たくさんの庄内地区のPTAの皆様や学校運営協議会の皆様に御参加いただきました。

 

 

 

 講演会は、講師にNPOみんなのくらしターミナル代表の初鹿野 聡 様をお迎えし、「犯罪から我が子を守る」を演題に行われました。

 初鹿野様は、県から「安心なまちづくりアドバイザー」派遣事業の委託を受け、学校や地域の集まりなどで安全教室や講話などを行ったり、多彩な地域づくりに熱心に取り組まれたりしています。また、MRTラジオの毎週日曜の「おやこ応援ラジオ」のパーソナリティーや宮崎日日新聞の客論でも定期的に執筆されるなど、多方面で御活躍されています。

 

 

 

 

 講演の中では、「起こってから何かをするのではなく、事が起こらないようにする、子どもたちが悲しまないように、楽しく過ごせるように、根っこの部分に働きかけることが大人(保護者)や地域の責任であること

 「保護者は、我が子を守るためには『忙しい』を言い訳にしない。みんなで!と言わず、まずは、自分一人でも自分でできることをする、それが次第に大きな流れとなる、その親の姿を子どもたちは見ているし、感じている、人は変えられないけれど、人は変わる」

 「SNS等のインターネット社会での犯罪が問題となっている。ネット社会は、そもそも、犯罪に巻き込まれる危険性が高い世界である。スマホはその世界に入る「鍵」であるので、親が「鍵」を渡すからには、その社会を生きていくために必要な力「判断する力、コミュニケーション力、自分の気持ちを言葉にする力、誰かに相談する力など」を身に付けさせておくことが親の責任である。

 「どんなところで犯罪は起こるのか。3つの要素があり、①犯意のある行為者、②(ふさわしい)ターゲット、③(抑止力のある)監視者の不在、この3つの要素が揃うと起こりやすい、場所で言えば「入りやすくて、見えにくい場所」、これが自分の住んでいる地域にないか確認することも必要である。」

 参加してくださった皆様にとって学びの多い講演会となりました。初鹿野様、ありがとうございました。