明和小学校ホームページ
学校の様子
虹色学級が行われました
本日は、虹色学級(家庭教育学級)が行われました。
虹色学級は、PTA会員である保護者が、親睦・交流を深めながら子育てに関する情報交換をする場です。
本日は、メディア安全指導員の方をお招きして、メディアとの付き合い方を学びました。
スマホやゲームと適切につきあわせるために、たくさんの有益な情報を教えていただきました。
例えば・・・
〇 昔は、犯罪に巻き込まれるといえば近所の公園といった狭い範囲だったけれども、今はメディアを通して遠くにいる悪意を持った人からも狙われている。
〇 子どもはなぜゲームをするのか?・・・そのゲームを通して成長する場になっているから。
〇 スマホ社会の親力とは・・・。情報収集能力、協力体制づくり、買い与えるときの交渉力、買い与えた後の管理能力・・・等々
〇 スマホの時間で何を失うか・・・睡眠、体力、学力、視力、脳機能、コミュニケーション能力
〇 子どもに守らせる3つのこと
といった有益な情報を、具体例を豊富に交えて教えてくださいました。
検索ボックス
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
5
0
4
0
3
都城市立明和小学校
宮崎県都城市久保原町34街区27号
電話番号
0986-26-4000
FAX
0986-26-4001
本Webページの著作権は、明和小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。