学校の様子

グローブプロジェクト②

グローブプロジェクト(グロプロ)の第2回の様子です。

今回は、5人が集まり、パソコンを持ち寄っての会議です。

今日は、ルールの骨子を考えました。

パソコンとホワイトボードを使って協議しました。

ジャムボードに自分の思いをどんどん書いています。

今は、昼休みにサッカーやブランコで遊ぶ曜日が学年ごとに決まっています。

その重なりを避けるように学年を配当しようとしていました。

学年配当案です。「野球」の火曜日は「教える日」となっています。

下級生は野球をあまり知らないので、上級生が下級生に教える日という意味なのだそうです。

下級生のこともしっかり考える6年生は素晴らしいです。大谷選手も喜ばれることでしょう(^^♪