学校の様子

もしもに備えて「避難訓練(地震)」

今日は、2校時に地震の「避難訓練」を実施しました。9月上旬に計画していたのですが、台風10号による臨時休業もあり、本日、改めて実施しました。

まずは、各教室で、地震が起きた時に取るべき行動について指導しました。

まずは、「頭を保護する」ことです。教室であれば、机の下に隠れる。机がない場所であれば、倒れそうなものから離れ、うずくまって頭を守るといった行動です。1年生では、頭を守る動きを「ダンゴムシになる」と指導されていました。

揺れが収まり、運動上に避難するときのポイント「お(おさない)、は(走らない)、し(しゃべらない)、も(もどらない)」も毎年、繰り返し指導しています。

教頭先生の放送の合図で、机の下に避難します。みんな真剣です。

頭を守りながら、運動場に避難します。

「さあ、運動場に避難する」というときになって、急に雨が降り出してきたので、教室に戻り、防災のビデオを視聴しました。東日本大震災の状況や被災した方のお話を真剣に聞いていました。

地震などの自然災害はいつ、どこで起こるかわかりません。

状況に応じて、自分の命を守る行動をとってほしいと心から願います。