明和小学校ホームページ
学校の様子
体育委員会による縄跳び運動を楽しむ手立ての紹介
本日は、全校朝会で体育委員会と保健委員会が発表をしました。
まずは、体育委員会から。
縄跳び運動をもっと楽しむ方法を2つ紹介しました。
ジャンピングボードの紹介です。
かなり高く飛べています。明和っ子もびっくりしていました。
二重跳びがしやすくなると思います。
このジャンピングボードは、ベルマークを集めてくださっているおかげで購入することができました。ありがとうございました。
「使う際は、並ぶこと」「引っかかったら、次の人に交代すること」などのルールがあります。
そしてもう一つ紹介がありました。
縄跳び検定カードの5級をクリアーした明和っ子には、その証となるシールが渡されるそうです。
何か手に持っている小さなシールです。
拡大して見せてくれました。「五級合格」と書かれているシールをもらえるそうです。
スイッチが入った明和っ子がたくさんいると思います。
続いて保健委員会です。
文が長くなったので、明日紹介します。
検索ボックス
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
5
1
3
0
6
5
都城市立明和小学校
宮崎県都城市久保原町34街区27号
電話番号
0986-26-4000
FAX
0986-26-4001
本Webページの著作権は、明和小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。