令和6年度「明和っ子のびのび学習会」
「横一線ですすめる顔の見える地域づくり」
こちらは、横市地区社会福祉協議会のスローガンです。
表題にある「明和っ子のびのび学習会」は、横市地区社会福祉協議会の取組です。
明和小6年生の希望者を対象に開催していただいています。
19日(水)に、本会の開講式が家庭科室にて開かれました。
本年度は、4名の児童が参加します。
社会福祉協議会の皆さんや都城市社会福祉協議会 地域福祉課の川﨑所長、サポーターの皆さんが集まってくださいました。
開講式の後は、早速、学習会が開かれました。この学習会は、学校の授業のように、一斉に進めるのではなく、子どもたち一人一人のニーズに合った内容(宿題やプリント等)を個別に対応してくださいます。
サポーターの先生がとても丁寧に教えてくださいます。子どもたちもたくさん質問していました。
学習会に向けての意気込み(1年間の目標)です。
Aさん「みんなと仲良くなりたい!国語を得意科目にしたい!算数をもっと得意にしたい!」
Bさん「毎週、のびのび学習会に来て、宿題をがんばる!」
Cさん「集中して、宿題をだまってする。算数で苦手なところもがんばりたい!」
Dさん「算数の計算を暗算でできるようにがんばりたい。国語の漢字を覚えられるようにがんばりたい。みんなと仲良くなれるようにがんばりたい。毎週水曜日に忘れずに参加したい。」
「地域の子どもは地域で育てる」という言葉があります。
人間関係の希薄化が叫ばれる現代において、地域の方と学習を通してつながることができるという意味で、とても意義のある学習会だと感じます。
学習会が終わり、帰路に就く子に声をかけてみました。
校長「学習会、どうだった!?」
児童「とても楽しかったです。わかりやすかった!来週が楽しみです。」
この言葉を聞いて、私も来週が楽しみになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市久保原町34街区27号
電話番号
0986-26-4000
FAX
0986-26-4001
本Webページの著作権は、明和小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。