明和小学校ホームページ
学校の様子
「こどもが主役の授業」を目指して~西ブロック小中一貫教育合同研修会
13日(水)は午後から、本校で研修会を行いました。
西小、西中の先生方が集まり、宮崎県の目指す学習の姿「ひなたの学び」やその実現に向けた本市の取組「『わさび』の授業」について学び、授業改善を図るものです。今回が3回目の研修です。
本校の4クラスで研究授業を行いました。
1年生の算数です。
3年生の算数です。
5年生の国語です。
特別支援学級の自立活動です。
その後、授業研究会で授業について協議をしたり、分科会で各学校の取組について、共通理解を図りました。
各学校で、さまざまな取組を行っていることがわかりました。各グループで「その取組面白そうですね。本校でも取り入れてみたい。」や「授業のこんなところがうまくいかなくて困っている。」など、授業改善の具体的な方法や日頃の悩みについて、意見を交換し合っていました。
今日の研修会を通して、それぞれの教職員が自分の授業を振り返り、明日からの授業を何か一つでも変えることで、「子どもたちが主役の授業」の実現に近づくことを願っています。
教職員も日々勉強しています。
検索ボックス
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
5
4
6
0
8
9
都城市立明和小学校
宮崎県都城市久保原町34街区27号
電話番号
0986-26-4000
FAX
0986-26-4001
本Webページの著作権は、明和小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。