学校の特色

おいしい給食(6/20)

 本日の給食のメニューは、

● ごはん ● なめこじる ● ホキてんたまあげ ● 野菜の塩昆布和え ● 牛乳   でした。

 なめこじるは、具だくさんで、なめこ以外の食材(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ)も美味しかったです。ところで皆さん!ホキって知っていますか?ホキとは、タラ目メルルーサ科に属する海水魚です。タラもメルルーサもホキと同様白身魚に使われる魚で、特にタラは日本近海の漁で多く水揚げされ、スーパーなどでもよく見かけます。一方、ホキは日本近海にはあまり生息しておらず、南半球にあたるオーストラリア南部やニュージーランドを中心に、アルゼンチンやチリに近いパタゴニア水域や、南アフリカの沖合で多く確認されています。ちなみに、ホキという名前は生息域であるニュージーランドやオーストラリアでの呼び名だそうです。ホキは水深200~600mに棲む深海魚で、陸棚の斜面を好むため漁もその辺りを狙っておこなわれてきたようです。その結果、かなりの乱獲が影響してその数は激減しており、現在はあまり日本に輸出されていないとのことです。そんな貴重なお魚がフライとなって登場しました(*^▽^*)食べやすくて、美味しかったです。野菜の塩昆布和えもいいおかずになりました<(_ _)>ごちそうさまでした<(_ _)>