日誌

給食のマナー 2年生

 9月3日(金)は、本来なら授業参観でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、授業参観・学級懇談が実施できませんでした。子どもたち、保護者の皆様方、そして学校共々、本当に残念なことでした。

 参観日で実施する予定でした「食」について考える授業を9月3日(金)の5校時に行いました。
 〇 なぜ朝ご飯を食べるのか。
 〇 よく噛むのはなぜか。
 〇 「いただきます」「ごちそうさま」の意味 等々
 〇 茶碗の持ち方や、箸の使い方

 先週、茶碗の持ち方を学習した子どもたちは、今日(月曜日)の給食の時間は、早速、意識して、美しい持ち方を試していました。
 そして、箸の使い方です。薬指に輪ゴムをはめ、大豆を皿に移し替える活動を行いましたが、悪戦苦闘しながらも、少しずつ上手になっていく姿がありました。今日は輪ゴムはしませんでしたが、これも、学習したことを意識して使っていました。
 しっかり身に付けさせるためには、繰り返し繰り返しが必要ですが、学校でも根気強く声かけしていきたいと思います。
 子どもたちへの、素敵なプレゼント。御家庭でも、ぜひ、チャレンジさせてみてください。