麓っ子の様子

2020年2月の記事一覧

雨の日の昼休み

 今日の天気は雨。運動場で遊ぶことができません。太陽がでないと気温もあがらず、寒い一日です。子どもたちは、各教室でオセロをしたり絵を描いたりして過ごしています。みんな仲良く過ごしていました。

初氷

 今朝はとても寒い朝でした。今日初めて池の水が凍りました。そんな中、子どもたちは元気よく登校しています。

楽しい給食

 今日の給食は、ミートソーススパゲティとコーンサラダでした。みんなお昼の放送を静かに聞きながら食事をしていました。食べている時の顔、良い顔してますね。

合奏の練習


 3・4年生が一緒に合奏の練習を行っていました。鍵盤ハーモニカ・木琴・リコーダーで演奏します。一人ひとりが上手になってみんなで楽しい演奏会を開きます。

恵方巻き

 節分といえば「鬼は外!福は内!」と言いながらの豆まきを思い出しますが、近年、恵方巻きという太巻き寿司・丸かぶり寿司を取り入れる方が増えています。給食でも、手巻き寿司がでました。さっそく子どもたちは恵方巻きにあやかって、恵方(西南西)を向いて食べていました。もちろん、一言も発せず静かに食べていました。