都城市立高城小学校
トップページ
地震の避難訓練を実施しました
当初、9月1日の防災の日に合わせて、8月30日(金)に地震に関する避難訓練を計画していましたが、台風10号による臨時休業日となったため、9月4日(水)に避難訓練を実施しました。8月8日にも大きな地震があったこの時期に、改めて災害から命を守ることを考えるよい機会となりました。
訓練の流れは、①動画視聴をして、心構えをもつ。
②地震発生の放送を受け、机の下に一次避難する。
③運動場への避難の放送を受け、運動場へ二次避難を行う。
④校長先生の話
⑤各学級での振り返り でした。
運動場へ避難するまで、「おかしも」の約束を守り、静かに素速く行動できていました。写真の様子は、避難後に運動場から教室へ向かう児童の様子です。
校長先生からは、いつも話をしている3つの視点の中の「いのち」を守る行動が避難訓練であるという話がありました。この訓練を通して、学校内での地震が起こったときの命を守る行動の仕方は分かったと思います。登下校中や家などにいるとき、遊んでいるときなど、どのような行動をすればよいか 家庭でも話題にしてもらいたいと思います。常にみんなで危機意識を高くもって行動していくことが大切だと感じました。
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
訪問者カウンタ
3
3
7
8
2
6
都城市立高城小学校
宮崎県都城市高城町穂満坊20番地
電話番号
0986-58-2301
FAX
0986-58-2957
本Webページの著作権は、高城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。