トップページ

運動会本番に向けの予行練習と愛校作業

 10月20日(金)と24日(火)の2日間にわたり、運動会の予行練習を行いました。20日途中から雨が降ってきたために、途中で中断し、24日に残ったプログラムを実施したところです。
 予行練習では、徒走や団技等の競技だけでなく、種目間の繋がりや役員の児童の動き等も本番を前に確認したところでした。見つかった課題を解決し、子供たちの頑張りがたくさん見られる運動会にしたいと思います。

 また、22日(日)には、2回目の愛校作業を行いました。今回は、6区から8区、四家地区、校区外の保護者の方が対象でした。運動会を間近に控え、テントの設営や移動、トラックや運動場周りの草取りや草刈りをしていただきました。今回も刈払機もたくさん準備していただきましたので、短時間で学校が、きれいになりました。運動場の整備がしっかりとでき、子供たちが気持ちよく運動会に臨み、全校みんなが頑張り、思い出に残る運動会になればと思います。
 朝早くからの愛校作業にご協力いただき、保護者の皆様ありがとうございました。運動会当日を楽しみにしていただきたいと思います。