都城市立高城小学校
トップページ
学力向上に向けて
高城小学校では、校内の研究を通して、「主体的に学び、確かな学力を身に付けた児童」の育成を目指しています。そのために、児童が課題意識をもち、主体的に課題解決をして、達成感を味わうことができる授業づくり、子供が主役の授業づくりに取り組んでいるところです。9月21日~10月3日と1月9日~1月23日の2期間に分けて、1人1授業を行います。さっそくいくつかの学級で授業を行ったところです。子供たちに課題意識をもたせる導入の工夫、学び合いの時間の確保、学び合いを支える発問の工夫をポイントに授業改善に努めています。
また、5年生は、南部教育事務所と市教育委員会にご指導・ご支援していただく授業づくり訪問を行っています。9月22日(金)は、2回目の訪問で、1組が算数科「図を使って考えよう」、2組が国語科「敬語」の単元の学習でした。授業参観、授業者へのフィードバック、相談等を通し、授業力向上に務めています。
これからも子供たちの学力向上のための授業改善や指導力向上に向けて、全職員で取り組んでいきたいと思います。
【5年算数科授業】 【5年国語科授業】
【4年算数科授業】 【タブレットを活用して学習の振り返り】
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 2 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 1 | 28 1 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
訪問者カウンタ
3
3
6
3
4
6
都城市立高城小学校
宮崎県都城市高城町穂満坊20番地
電話番号
0986-58-2301
FAX
0986-58-2957
本Webページの著作権は、高城小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。