トップページ

味覚の授業(4年)

10月18日(火)3校時に「味覚の授業」を行いました。

5名の講師(シェフを含む)に来ていただき、5つの味「五味」や下で味を感じるところ「味らい」について学びました。

鼻をつまんでグミを食べると味がしないこと、鼻をつまんだ手を離すと味が広がる経験もしました。また、五味をそれぞれ、また味を混ぜて味見して自分の舌で学びました。

最後にシェフの帽子を全員にもらい、児童は嬉しそうでした。次の授業でもずっとかぶっていた児童もたくさんいました。体育でもかぶっていた!