フォトアルバム

一人一鉢の花植え活動

写真:1枚 更新:2023/11/06 学校管理者

全校で一人一鉢に花植えをする時期になりました。今日は2先生が担任の先生と一緒に花を植えていました。これは、来年3月の卒業式に向けて大切に育てていきます。きれいな花が咲くようにしっかりお世話をしていきましょうね。

花壇をきれいに

写真:1枚 更新:2023/11/08 学校管理者

先日もお伝えしましたが、今週は花の植替え活動を全校で取り組んでいるところです。今日は、1年生が花壇の花植えをしていました。担任の先生と一緒にバランスを取りながら上手に植えていました。花壇もきれいになったので、これからみんなで協力して育てていきましょうね。

宿泊学習(5年生)

写真:1枚 更新:2023/11/09 学校管理者

今日から2日間の日程で、5年生が宿泊学習を実施します。山田小、中霧島小と3校合同で御池青少年自然の家で行われます。様々な体験を通して、集団生活のルールを学んだり、他校の友達との交流も深めたりします。今朝は学校で出発式を行い、バスに乗り込んで行きました。たくさんのことを学ぶ2日間となることでしょう。

秋の遠足

写真:1枚 更新:2023/11/10 学校管理者

今日は1年生から4年生が秋の遠足で、宮崎市にあるフェニックス自然動物園に行きました。朝からあいにくの雨でしたが、それでも子ども達は楽しみなようで、元気よく笑顔でバスに乗り込んでいきました。どんな動物達が待ち受けているのか、わくわくですね。

芋ほりを実施!

写真:2枚 更新:2023/11/13 学校管理者

今日は1,2年生が芋ほりをしました。地域ボランティアの方々と一緒に収穫をし、子ども達は「うわ~、大きいのが取れた!」と歓声を上げながら、楽しそうに芋ほりを体験していました。今年もたくさんの芋が取れ、収穫のあとに試食会もしました。子ども達は「おいしい」と言って獲れたての芋を頬張っていました。秋の収穫に感謝しましょうね。地域ボランティアの方々には朝早くから準備等で大変お世話になりました。ありがとうございました。