フォトアルバム

もうすぐ12月

写真:1枚 更新:2023/11/22 学校管理者

早いもので今年も残りあと一ヶ月余となりました。学習もそろそろまとめに入る時期になってきました。1年生では、国語で読み取りの学習をしていましたが、みんな先生の話を集中して聞いており、入学から半年たつとこんなにも立派に成長するんだなあと改めて感じたところでした。2学期残りの日々も頑張りましょうね。

持久走練習で外周りを確認

写真:1枚 更新:2023/11/24 学校管理者

今日の持久走練習では、初めて外周りのコースに出ました。コースの確認のため、今日はスローペースで先生と一緒に走りました。12月1日に大会が開かれます。少しでも記録更新できるよう残りの練習を頑張ってくださいね!

保育園との交流

写真:1枚 更新:2023/11/27 学校管理者

24日(金)は万ヶ塚こども園の子ども達が来校し、本校1年生と交流を行いました。学校に来てくれたのは、来年、小学校に入学する子ども達でしたが、交流会では、1年生が生活科で作ったおもちゃで楽しそうに遊んでいました。すっかりお兄さん、お姉さんになった1年生も、優しく遊び方を教えてあげていました。来年の入学が待ち遠しいですね。

第3回学校運営協議会

写真:1枚 更新:2023/11/28 学校管理者

本日、第3回学校運営協議会が開かれました。授業参観で各学年の様子を見て頂いた後、本年度に入ってから今日までの諸活動の振り返りと学校評価に関する報告・意見交換を行いました。知・徳・体・地域のそれぞれの観点から、幅広く御意見を頂くことができました。特に地域人材の発掘等が話題となりましたが、今後の取組について幾つかのヒントも得ることでき、大変有意義な協議会となりました。頂きました御意見は今後の学校経営に反映させ、より良い木之川内小学校を目指して取り組んでいきたいと思います。委員の皆様、本日はありがとうございました。

市立図書館(マルマル)を見学

写真:1枚 更新:2023/11/29 学校管理者

今日は、1、2年生が市の図書館(マルマル)を見学に行きました。図書館のしくみや本の分類等について、係の方がていねいに説明をして下さいました。図書館のきれいな設備に子ども達も驚いていました。また、普段は入れない書架も見せてもらいました。本校には、定期的にくれよん号(移動図書館)も来てくれますので、これからもたくさんの本に触れてくださいね。