トップページ

今週のいろいろ

 今週は、月曜日(11/8)の「いい歯の日歯科検診」に始まり、火曜日(11/9)の1・2年生体育実技サポーター指導の体育、水曜日(11/10)の6年生と1・2年が遊ぶ日、木曜日(11/11)は、1年TZ学習、そして本日金曜日(11/12)は、2年生のTZ学習がありました。「いい歯の日歯科検診」では、虫歯治療率が上がり、むし歯の児童が少なかったようです。毎日の歯みがき等の管理が大事ですね。1・2年生の「マット運動」では、前転・後転が上手になってきました。「6年生と1・2年生が遊ぶ日」では、6年生が1・2年生を上手にリードし、じゃんけんゲームやだるまさんが転んだで楽しく遊びました。1年生のTZ学習は、昨日アップしました。2年生のTZ学習では、学校の紹介発表でした。班に分かれて、絵や写真、紹介文、クイズ等をかいたボードをうまく活用しながらはきはきと発表できました。子どもたちは姿勢も良く、充実した45分を過ごしていました。写真でどうぞ。
TZ学習1 TZ学習2 

TZ学習3 TZ学習4