学校の様子

朝の会~1時間目

 11月に入り、今月の歌が変わりました。どの教室からも元気な「カントリーロード」の歌声が聞こえてきました。

 朝の会が終わると準備をして1校時の授業に入りました。4年生は国語で「未来につなぐ工芸品」の説明文の学習です。「筆者が伝えようとしていることは何だろう」について、教材文を読み考えていました。5・6年生は社会で、「江戸時代の教育」についてでした。江戸時代の人々はどのようか教育を受けていたのかについて、藩校(武士)、寺子屋(子ども)について予想を立て、それについて各自調べていました。

 3年生は国語のテスト「聞く・話す」でした。文章をまず聞いて問題にこたえるものです。メモもできますが、しっかり聞いて内容を理解する力が試されます。2年生は、皿に1つずつ乗ったケーキの場面をもとに、1の段のかけ算九九作りに挑戦していました。九九が出来上がると、教科書の問題、スキルの問題、Qubenaの問題に挑戦してました。1年生は形づくりの復習です。プリントを仕上げて先生に丸付けをしてもらっていました。

 今日も頑張っているなわぜっこです。