体育学習発表会の練習風景
台風9号が九州西海上を通り過ぎ、今日はよい天気となりました。
9月20日(日)午前に開催予定の「学年部別体育学習発表会」の練習も始まっています。今日は、運動場で3年生や5年生などが徒走の練習をしていました。子供達が走りやすいように、今、学校用務員や教員で、走るコースの芝生や草を剥ぐ作業をしています。
「体育学習発表会」当日は、可能な限り「密集・密接」を避けるため、「徒走、学年リレー・表現(ダンス)」3種目の競技・演技を、低・中・高学年別に時間差(約60分ずつ)を設けて、発表します。
保護者・御家族の皆様はお子様の所属する学年部のみの観覧をお願いしております。感染症予防・防止のため、御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1401/wysiwyg/image/download/1/442/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1401/wysiwyg/image/download/1/444/medium)
9月20日(日)午前に開催予定の「学年部別体育学習発表会」の練習も始まっています。今日は、運動場で3年生や5年生などが徒走の練習をしていました。子供達が走りやすいように、今、学校用務員や教員で、走るコースの芝生や草を剥ぐ作業をしています。
「体育学習発表会」当日は、可能な限り「密集・密接」を避けるため、「徒走、学年リレー・表現(ダンス)」3種目の競技・演技を、低・中・高学年別に時間差(約60分ずつ)を設けて、発表します。
保護者・御家族の皆様はお子様の所属する学年部のみの観覧をお願いしております。感染症予防・防止のため、御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。