学校長あいさつ

ごあいさつ

  【学校教育目標】 「自ら学び 自ら思いやり 自らきたえる子供の育成」

  【目指す児童像】 「自分のことが好きと思える児童」

 小林小学校は明治5年(1872年)の学制施行により小林郷校として開校し、本年度創立150周年を迎える歴史ある学校です。その間、常に小林、そして西諸県地区の中心校としてその伝統を築きあげ、今もなおあらゆる分野におきまして他の学校のモデルとなる教育活動が展開されております。

 その原動力となっているのは、小林小学校の子供、保護者、教職員であるという歴史に裏打ちされた誇りと自信、そして、地域の皆様を含めたみんなの手で学校を築き上げようとする熱い思いに違いありません。

 

 今、私たちは、めまぐるしく変化する社会の構造や、新型コロナウイルスをはじめとする健康や安全を脅かす要因、また、目指すべき「豊かな生活」についてまで多様な価値観が存在するなど、目標を一つにすることが大変難しい時代に生きております。しかし、そのような中においてこそ、集団の中において一人一人の自己肯定感を育てる学校教育の意義を改めて示すときであると考え、本校では、「自分のことが好きと思える子供」を目指す児童像に掲げております。

 子供たちの健やかな成長と目指す児童像の実現に向けて、本年度も保護者、地域の皆さんと手を取り合い小林小学校の伝統と誇りを受け継ぐ教育活動を展開してきたいと考えておりますので、御理解と御協力のほどよろしくお願いいたします。

             令和4年4月1日

                   学校長 吉 井 秀 一

 

学校経営方針

こんな学校に

 

学校の沿革
明治 元年頃    学問所というところにおいて小林郷有志および武士の子弟を教育したのが,その後,文行堂と改めた。生徒35名。
明治 5年 8月  学制施行により小林郷校と命名して同年10月28日開校した。同年12月までの生徒52名。校名は旧地頭仮屋。
明治 9年11月  はじめて校舎を新築(浄信寺のところ)したが,明治10年戦役で戦火にあい約1年間教育を中止した。
明治13年 4月  大字細野(通町の辺)に移転して校舎を新築した。同時に1校を真方(下馬場)において,小林北小学校と称した。
明治16年     郷校に合併して小林小学校と改称し小林市大字細野184番地1の現在地に移転した。
明治25年     小林高等小学校を併置した。
明治31年12月  木浦木分教場を置いた(生徒22名)。
明治40年 6月  小林女子尋常高等小学校創立
明治41年     木浦木尋常高等小学校を設立した。
大正 5年 4月  小林女子尋常高等小学校に補修科を設置した。のちの実用高等女学校
大正11年 3月  小林女子尋常高等小学校を廃して小林尋常高等学校に合併した。木浦木尋常小学校を再び分教場とした。
昭和21年 9月  赤松分校をおいた。
昭和24年 3月  小林小学校を第1・2・3・4校に分離して第1小学校と称した。第2小学校は旧県立高等女学校跡(現南小学校)
          第3小学校は緑ケ丘(現小林中学校),第4小学校は(現小林総合庁舎)。
昭和25年 8月  第4小学校を合併し,小林市立小林小学校と校名を変更した。
昭和26年 5月  理科学習指導の県指定を受け,昭和27年2月研究公開を行った。
昭和28年10月  創立80周年記念式並びに祝賀運動会を行った。
昭和29年 9月  校章,校帽,バッチを第1小学校より小林尋常高等小学校時代のもの(江藤文太郎校長)に復活した。
昭和30年 3月  校歌制定(作詞 宮大 長嶺宏, 作曲 宮大 石田良男)
昭和31年 5月  理科,算数学習指導の県指定を受け,11月研究公開を行った。
昭和38年 4月  母子像建立(全校児童の一円募金による)。
昭和40年 4月  木浦木分校開校式。
昭和41年11月  文部省,県教委,市教委指定「道徳の研究」の本公開。
昭和43年11月  国語教育研究の公開発表。
昭和47年11月  県教委,市教委指定「国語の研究」の本公開。
昭和47年12月  創立100周年記念式典を行う。
昭和48年 3月  体育倉庫新築。
昭和49年 3月  築山造成(第27回卒業生記念)
昭和50年 4月  県教委,市教委指定「教育工学モデル校」となる。
昭和51年 3月  屋内運動場(体育館)竣工。
昭和53年11月  「教育工学の研究」3年次公開。
昭和53年11月  健康優良学校として表彰される。
昭和53年 3月  楠木保護柵完成(第31回卒業生記念)
昭和54年 1月  「教育工学の研究」(国,算,社,理,特)授業研究自主公開。
昭和55年 1月  「教育工学の研究」(国,算,社,理,特)授業研究自主公開。
昭和61年11月  第10回全国植樹祭(ひなもり台)に鼓隊出演。
昭和62年 4月  文部省,県教委,市教委指定「道徳の研究」。
昭和63年 4月  文部省,県教委,市教委指定「道徳の研究」2年目。
平成 元年 9月  道徳教育実践発表大会を開く。
平成 元年10月  小林小音頭発表。
平成 元年11月  文部省,県教委,市教委指定「道徳の研究」公開。
平成 元年11月  健康優良校として県教委より表彰をうける。 
平成 2年 9月  道徳教育実践発表大会を開く。
平成 2年12月  学校の花(金木犀),学校の木(くすの木)制定。
平成 3年 6月  文部政務次官中山成彬氏学校視察。
平成 3年 9月  道徳教育実践発表会開催。
平成 3年 9月  緑陰教室(ふれあい広場)設置。
平成 5年 4月  沖縄県知念松子氏10万円寄贈。
平成 5年 7月  飼育小屋完成。
平成 5年 8月  真方体育館壁画製作完成(坂本先生指導)。
平成 5年11月  小林小祭り。
平成 6年 5月  教育事務所研究委嘱校「国語科学習指導法の研究」。
平成 7年 5月  教育事務所研究委嘱校「国語科学習指導法の研究」。
平成 7年10月  沖縄県仲西国民学校学童疎開地訪問のため来校。
平成 8年 5月     教育事務所研究委嘱校「国語科学習指導法の研究」。
平成 9年 5月  田植えの実施(小林小祭りで餅つき)。
平成 9年 5月  教育事務所研究委嘱校「体験的な活動を取り入れた学習指導法の研究」
平成 9年11月  音楽発表会(市文化会館)。
平成10年 5月  教育事務所研究委嘱校「体験的な活動を取り入れた学習指導法の研究」 
平成11年11月  沖縄文庫設置(沖縄県下地地区疎開者有志より寄贈)。
平成12年 5月  教育事務所研究委嘱校「子供自らよさを発揮し,学ぶ喜びを実感できる学習の創造」
平成12年10月  ベルマ-ク500万点達成。全国表彰を受賞。
平成14年 1月  教育事務所研究委嘱校 研究成果発表(小林市文化会館)
平成14年 4月  教育事務所研究委嘱校「自分のよさを認め、人や自然とともに生きることのできる児童の育成」
平成14年11月  小林小学校開校130周年記念「第10回小林小まつり」実施
平成16年 1月  教育事務所研究委嘱校 研究成果発表(小林市文化会館)
平成17年 4月  学校二学期制導入
平成17年 4月  「知・徳・体」の到達目標による推進拠点校に指定。(17~19年度)
平成18年 1月  新北校舎完成
平成18年 6月  南校舎の改築工事着工
平成18年 9月  小・中学校学力向上推進事業「優秀実践校」受賞
平成19年 1月  新南校舎完成
平成19年 2月  各教室パソコン配備へ
平成19年 3月  新校舎落成記念式典を行う。
平成19年12月  三校合同研究発表会
平成20年 4月  校内研修推進モデル校指定、特別支援教育グランドモデル地域指定
平成22年 5月  学校ICT環境整備事業による職員一人一台のコンピュータ配置
平成23年 8月  体育館床全面張り替え工事

平成24年10月  新燃岳噴火対策として各教室へ空調設備設置
平成25年 1月  「ソニー子ども科学教育プログラム」論文募集で「優秀校」受賞
平成25年 2月  小林市小中学校ITC化推進事業によりプロジェクター・電子黒板等を配置
平成25年 4月  「コミュニティスクールの推進への取組」に係る委託事業モデル校に指定
平成25年12月  プール陽シャワー設備改修工事
平成26年 4月  「支援をつなぐ」特別支援教育エリアサポート構築事業指定
平成26年 8月  6年生に副担任配置
平成27年 4月  みやざきスーパー食育スクール事業実施校指定
平成27年11月  給食コンテナ室完成
平成28年 2月  中庭舗装工事完成
平成28年 4月  みやざきスーパー食育スクール事業「スーパー章句スクール」指定
平成29年 2月  立志式特別講演会(小林市食育講演会)講師 松田丈志 氏
平成29年 3月  体育館にマグネット式「式次第パネル」設置
平成29年 4月  みやざきスーパー食育スクール事業「スーパー食育スクール」指定
平成29年 8月  学校給食優良校として宮崎県教育委員会教育長より表彰
平成29年 9月  PTA奉仕作業にて、南校舎南側の「カイヅカイブキ」撤去
平成29年11月  学校関係緑化優良校として宮崎県知事より表彰
平成29年12月  正門横に屋外電源設置(PTA)
平成30年 2月  立志式特別講演会(食育講演会) 講師 地井 潤 氏
平成30年 4月  平成30・31年度小林市教育委員会「生徒指導」研究推進校
平成30年 4月  「支援をつなぐ」特別支援教育エリアサポート事業指定
平成30年 8月  小林市教育委員会スクールサポートスタッフ配置
平成30年11月  ベルマーク700万点達成
平成31年 3月  小林市立小・中学校公衆無線LAN整備
令和 元年11月  令和元年度文部科学大臣表彰「学校給食優良学校」を受賞
令和 元年11月  タブレット型パソコン導入
令和 2年 2月  令和元年度県体力つくり「奨励賞」を受賞
令和 2年11月  宮崎県内への修学旅行を実施、宮崎の文化や歴史を学ぶ

令和 2年 3月  児童一人1台ずつタブレット導入
令和 3年 3月  PTA企画による6年生対象のイベント「灯籠ナイト」実施