県産農畜水産物応援消費推進事業:みやざき地頭鶏
今日の給食は、「県産農畜水産物応援消費推進事業」の一環で、『みやざき地頭鶏(じどっこ)』が食材として提供されました。メニューは、【みやざき地頭鶏の照り焼き丼・きざみ海苔・かねんしゅい・牛乳】でした。子供たちも「みやざき地頭鶏」の提供に感謝しながら、照り焼き丼をおいしくいただいたことと思います。
宮崎県内の養鶏農家・関係者の皆様、ありがとうございました。
宮崎県内の養鶏農家・関係者の皆様、ありがとうございました。
2学期後半が始まりました。
☆アクセス数70万突破!☆
皆様、閲覧ありがとうございます!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
〒886-0004
宮崎県小林市細野184番地1
電話 0984-23-3510
FAX 0984-22-3756
校章:
明治40年から大正7年の間〔小林尋常高等小学校時代:制定年月は不詳〕に制定された校章を、昭和29年12月に再制定した。 ※学校沿革史より
学校の木:くすの木(平成2年12月 制定)
学校の花:金木犀(平成2年12月 制定)
校旗(平成27年3月 新調)
校旗は、昭和47年12月「創立100周年」記念事業としても新調されている。※学校沿革史より