防災の日給食
今日9月1日は「防災の日」。
今日の給食は、【防災の日給食】メニューでした。
メニューは「救給カレー・オムレツ・わかめスープ・さつまポテト・牛乳」でした。
「救給カレー」は、国産米に、野菜類(コーンやジャガイモ、人参、玉ねぎ、ぶなしめじ)がふんだんに入っており、「袋の中でスプーンで軽く混ぜ、そのまま食べる」というレトルト風カレーです。子どもたちもおいしそうに食べていました。
今日の「防災の日給食」体験を、子ども一人一人の「防災意識」につないでいきたいと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1401/wysiwyg/image/download/1/435/medium)
今日の給食は、【防災の日給食】メニューでした。
メニューは「救給カレー・オムレツ・わかめスープ・さつまポテト・牛乳」でした。
「救給カレー」は、国産米に、野菜類(コーンやジャガイモ、人参、玉ねぎ、ぶなしめじ)がふんだんに入っており、「袋の中でスプーンで軽く混ぜ、そのまま食べる」というレトルト風カレーです。子どもたちもおいしそうに食べていました。
今日の「防災の日給食」体験を、子ども一人一人の「防災意識」につないでいきたいと思います。