学校の様子

広っ子ハッピー活動

広原小児童会では、朝のあいさつやゴミ拾い、花壇の整備などを「広っ子ハッピー活動」と名付け、全児童で取り組んでいます。9月は運動会の練習の時期ということもあり、高学年は運動場のライン引き、他の学年は運動場の小石拾い等に取り組んでいます。取り組んだ後は、児童一人一人に配布されたカードにスタンプを押します。(行列ができるほどの賑わいです。)このカードとスタンプは、運営委員会が製作してくれました。子どもたちの意欲付けに大いに役立っています。このような活動を通して、子どもたち自らが作り上げる広原小の運動会になることでしょう。