学校の様子

全校集会

7月に入りました。本格的な夏の到来を予想させる暑さで、始業前の教室の温度は30℃を超え、子どもたちからは「エアコン入れてください。」の大合唱でした。始業時間からエアコンを入れて快適な環境のもと学習に励んでいました。さて、今日の全校集会で校長先生から「6年生のボランティア活動を全校に広げましょう。」「5年生の宿泊学習で広原小のよさを他の学校に伝えましょう。」と話がありました。その後、恒吉先生から「きらきらデー」の取組について、今月の生活目標「やさしい言葉づかいをしよう。」と高原の子幸せになる十の法則「物を大切にする。」について、「思いやり」をキーワードにして全校児童で取り組んでいくことを呼びかけました。