学校の様子

教育実習生研究授業

教育実習生の奥野先生の最後の研究授業がありました。教科は算数です。3桁-3桁の計算の仕方を2年生で学習した2桁-2桁の計算のやり方を使って習熟を図る学習でした。3回目の研究授業ということで落ち着いて授業を進めるとともに、子どもたち一人一人に寄り添った指導ができました。今日の午前中、3年生は高小での交流学習で、学校に帰って休み時間も無く授業に突入でしたが、子どもたちも疲れた表情を見せることなく真剣に学習に取り組んでいました。教育実習も残り1日、奥野先生にとってすばらしい2週間になったことと思います。