学校の様子

自治活動

児童トイレの壁に大きく「自治」と大きな掲示があります。自治とは、それぞれの組織内部のことを自らの判断と責任において問題を処理していくこと(広辞林)です。つまり、トイレのスリッパを子どもたちの力できれいに並べていくということです。給食前に下足室辺りで給食指導をしていると、偶然にも2年生の2名の男子がきれいにスリッパを並べているのを発見しました。人が見ている見ていないに関わらず、このような行動ができることはすばらしいことです。こんなすばらしい行動がすべての子どもたちに広がっていくことを願っています。