学校の様子

平成28年度始業の日

春休みも終わり、子どもたちの元気な姿が、学校に戻ってきました。昨日は平成28年度始業の日でした。1校時は、新任式と始業式がありました。新任式では、4月に赴任された、阪元聡校長、永田勝己教諭、東直美特別支援教育支援員の紹介とあいさつがあり、6年生の大山ささらさんが歓迎の言葉を述べました。始業式では、阪元校長が、「元気な学校にしましょう」と、子どもたちに呼びかけ、具体的な元気な姿を子どもたちに考えさせました。また、6年生の岡元楓さんと4年生の大迫雷夢くんが新しい学年の抱負を発表しました。岡元楓さんは、「友達と仲良くすること」「学習と遊びのけじめをつけること」「苦手な算数をがんばること」、大迫雷夢君は、「友達と仲良くすること」「病気にかからず元気に過ごすこと」「算数をがんばること」を原稿を見ずに堂々と発表しました。その後、新しい担任と教室移動、大掃除に取り組みました。
本格的な授業は今日からです。充実した1年になるよう職員一丸となってがんばっていきます。保護者の皆様、地域の皆様、平成28年度もよろしくお願いいたします。