2023年8月の記事一覧
体育実技研修
7月31日に、小林高校の内ノ倉先生を講師に迎え、体育実技研修を行いました。マット運動の効果的な指導方法や、練習の進め方や手順など、実際の体育の授業に生かせる内容で、大変勉強になりました。大変暑い中での研修でしたが、汗をかきながら、時間いっぱい研修に励んでいました。
ICTの活用について
Society 5.0 時代に生きる子供たちにとって、PC 端末は鉛筆やノートと並ぶマストアイテムです。今や、仕事でも家庭でも、社会のあらゆる場所で ICT の活用が日常のものとなっています。社会を生き抜く力を育み、子供たちの可能性を広げる場所である学校が、時代に取り残され、世界からも遅れたままではいられません。本校も文部科学省のGIGAスクール構想により、令和3年度より、児童、1人1台のタブレット端末での学習環境が整っております。このタブレット端末を活用し、主体的な学びにつなげていくためにはどうしたらよいか、職員でも研究を行っているところです。6月から7月にかけて、全職員がタブレット端末を活用した研究授業を行い、効果的なICT機器の活用について協議を行いました。今後もICT機器の効果的な活用について研究を行っていきます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 2 | 29   | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3 2 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 2 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 2 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22 1 |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
お知らせ
訪問者カウンタ
7
3
8
4
9
8
高原町立広原小学校
〒889-4411
宮崎県西諸県郡高原町大字広原1472番地
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。