ブログ

R3年度さのっこギャラリー

噴火の避難訓練

 1月26日に噴火の避難訓練を行いました。2時間目は、噴火の際に自分の身を守るための防災行動について勉強しました。また、午後は、保護者への引き渡し訓練を行いました。命を守るための大切な訓練となりました。





給食感謝集会

 給食感謝集会がありました。1時間目は、調理員さんへの感謝集会。5時間目は、栄養教諭の先生の講話がありました。調理員さんへの感謝集会では、日頃の感謝を込めて、寄せ書きと花束を贈呈しました。普段見ることができない調理室の動画もあり、調理員さんが、気をつけていること、工夫や苦労を知ることができました。

2学期後半のスタートです

 明けましておめでとうございます。1月7日、2学期後半のスタートです。1時間目は、全校集会がありました。校長先生からは「終わりよければ すべてよし」の話、保健室の先生からは、話、くしゃみ、せき等における飛沫の話、図書の先生からは、「福本」の話がありました。今年も「さのっ子」は元気いっぱいがんばっていきます。

12月の全校集会

 12月の全校集会がありました。校長先生の話、表彰、生徒指導の先生の話と盛りだくさんの内容でした。明日から冬休み入ります。規則正しい生活を心がけてほしいです。

朝のボランティア

 今週から寒くなってきましたが、さのっ子は、毎日、朝のボランティアを自主的にがんばっています。さすが「さのっ子」です!

一貫教育研修会

 12月9日()に一貫教育授業研究会が行われました。高原町内の小・中学校の先生方が、1年と6年の授業を見に来られました。1年生にとっては、はじめての6時間目の授業でした。
 

持久走大会

 冬の澄み切った青空の下、持久走大会が行われました。低学年は800m、中学年は1300m、高学年は1800m走りました。保護者の応援も多く、子どもたちは、練習以上の力を発揮することができました。

さのっ講話

 書道家の石原真子さんを講師に、さのっ講話がありました。
 3時間目に3・4先生、4時間目に5・6年生を対象に講話と実技(年賀状に毛筆やパステルで描く)を行いました。講話では「続けることはうまくなること」と物事を続けることの大切さを伝えられました。オリジナルの年賀状ができ、大満足の子どもたちでした。

おやこの食育教室

例年、ほほえみ館で実施していました「親子料理教室」ですが、
今年は、新型コロナのため中止となりました。その代わりに、ほほ
えみ館の方が、児童全員に「うさぎまんじゅう」と「バンダナ」を
持ってきてくださいました。ありがとうございます。

持久走大会に向けて

今日より持久走大会に向けての練習がはじまりました。低学年5分
間、中学年8分間、高学年10分間を自分のペースで走ります。練習
を継続して体力を高めてほしいです。