SINCE 2013 狭野小学校HPサイトへようこそ!![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1424/wysiwyg/image/download/1/2/big)
ブログ
2022年1月の記事一覧
新燃岳を考える日
平成23年1月26日に新燃岳が噴火しました。高原町内の小中学校では、毎年1月26日に「新燃岳を考える日」の授業を行っています。狭野小学校でも、当時の写真や映像が流され、噴火が起きたときの身の守り方等について学習しました。自然災害はいつ起こるか分かりません。今日の授業を通して、自分の身を守る術を知っておくことは、とても重要なことだと改めて感じたことと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1424/wysiwyg/image/download/1/8900/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1424/wysiwyg/image/download/1/8901/medium)
噴火を想定した避難訓練
今日は、新燃岳が噴火した想定で避難訓練を行いました。校長先生の話の後、職員の車に児童を乗せて避難する場合の動き等の確認、保護者への引き渡し訓練を行いました。命を守るための大切な訓練となりました。保護者の皆様も避難訓練のご協力ありがとうございました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1424/wysiwyg/image/download/1/8897/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1424/wysiwyg/image/download/1/8898/medium)
2学期後半スタート
明けましておめでとうございます。今日から2学期後半のスタートです。6年生は、卒業まで50日弱となります。1日1日を大切に過ごしてほしいです。
朝は、全校集会がありました。校長先生からは、「終わりよければすべてよし」の話、養護教諭の先生からは、「生活目標」の話がありました。これから寒い日が続きます。病気と感染の予防に努めていきましょう。
訪問者カウンタ
0
0
8
0
8
2
9
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 2 | 1   |
2   | 3   | 4 4 | 5 2 | 6 4 | 7 2 | 8   |
9 1 | 10 1 | 11   | 12 2 | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17 1 | 18 2 | 19   | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 2 | 27 2 | 28 3 | 1   |
高原町立狭野小学校
〒889-4414
宮崎県高原町大字蒲牟田5543番地1
【電話番号】0984-42-1036
【FAX】0984-42-1863
【e-mail】 1424ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、狭野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。