出来事

出来事

読み聞かせ(5・6年生)最終回!

 2月28日(水) この日は5・6年生への読み聞かせがありました。5・6年生にとっても、紙屋小にとっても今年度最終回の読み聞かせでした。お話は「ぞうさん、大丈夫だよ」でした。ちょっと悲しいお話でした。子どもたちは絵本の世界に引き込まれているようでした。読み聞かせグループ“たんぽぽ”のみなさん、ハートタイムも入れて全部で17回、読み聞かせをしていただきました。本当にありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。

【読み聞かせの様子】
  

講演会!

 3月2日(金) この日は参観日・立志式でした。今年度初めての取組で立志式の後に、5年生の教室で保護者のみなさんも交えて講演会を実施しました。講師は野尻町三ヶ野山に住んでいらっしゃる。野菜ソムリエの 大角恭代(おおづの やすよ)さんでした。大角さんを紹介してくださったのは、小林市キャリア教育コーディネーターの藤田英二(ふじた えいじ)さんでした。立志式にも来賓として出席いただき、5年生の発表を聞いていただきました。そのことも講演に採り入れながら、キャリア教育関連のお話をしていただきました。大角さんの経歴から、地元に帰ってきてからの仕事のお話を分かりやすくお話くださいました。45分間があっという間に過ぎてしまいました。5年生の子どもたちも、将来の自分の夢の実現に向けて大変参考になったことでしょう。大角恭代さん、そして藤田英二さん、ありがとうございました。また、お話を聞ける機会を楽しみにしています。来年度も、立志式に合わせて講演会を実施していきたいと思います。

【講演会の様子】                  ・今のお仕事について写真等で説明されました。
  

                            ・質問タイム                    ・保護者の方も参加しました。
  

卒業ボランティア!

 3月3日(土) 恒例となっている、卒業生する6年生とその保護者によるボランティア作業が行われました。天気の心配もあり、運動場の遊具のペンキ塗りの予定から、室内の清掃に変更しました。小学校の部屋という部屋の 照明の拭き掃除、エアコンのフィルターの掃除、窓拭きなど、日頃できないところの清掃をしました。親子で仲良く掃除する姿もありました。6年生の子どもたちは6年間お世話になった場所に心を込めて、また、懐かしい思いを感じながら掃除したようでした。9時から11時まで、2時間の作業でしたが、部屋が明るくなりました。ありがとうございました。卒業式まであと18日(19日目は卒業式の日)です。残り少ない日々大切に過ごしましょう。

【ボランティア清掃の様子】
  


   

5・6年生合同調理実習②!

 2月22日(木)に実施した調理実習の続きです。5年生、6年生、そしてボランティアの方々と一緒に食べました。これでお家でも作れますね。土日にやってみましょう!家族は喜んでくれると思いますよ!

                   【 各班の子どもたち、何だか誇らしげに見えますね。お疲れ様でした。】
  

  

立志式!

 3月2日(金) この日は参観日でしたが、5年生の立志式も合わせて行われました。6年生という最高学年になって、学校をリードする立場になる前に、これからの、将来の夢を自分の言葉で発表し、決意を新たにする大事な式です。5年生はこの日に向けて、入退場や発表の練習を重ねてきました。当日は1年生から6年生の在校生、保護者のみなさん、そして来賓のみなさんを前に堂々と自分の夢を発表することができました。練習の成果を十分に出すことができました。夢の実現に向けて、一歩ずつ一歩ずつしっかりと歩いていきましょう。5年生、頑張れ!

【立志式の様子】 ・式の前・・・ 緊張しますね。 校長先生のお話 会場の花もきれいですね。見越さん、ありがとうございます。
   

   ・各自決意の発表です。           ・6年生からのお祝いの言葉です。        ・校歌斉唱です。