投稿日時: 2019/09/03
学校管理者
9月3日(火)。家庭科室からの出火を想定した火災避難訓練が3校時にありました。
教室からの避難が完了後は、野尻分遣所の方に、火災についての話を聞いたり、水消火器による消火訓練を行ったりしました。
今年、西諸管内ではすでに41件の火災が発生しているとのことでした。今の時点で昨年一年間の56件に迫る数だということです。火の用心。気を付けたいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |