出来事

1. 森林環境教育出前講座

投稿日時: 2013/06/18 学校管理者
6月18日・火曜日
今日は「森林環境教育」として野鳥についての学習があります。日本野鳥の会の方が来られ、森林の野鳥について講話をいただきます。4年生~6年生が参加します。本校は「愛鳥モデル指定校」となっており(H24~H28)、愛鳥週間のポスター作りなど野鳥に関する学習や活動に取り組んでいます。今年度は更に、野鳥についての出前講座を企画しました。野鳥を大切にする心や態度を育成しています。今年度つばめが営巣し、先週ひなが巣立ちしました。巣立ちするまでずっと見守ってきました。これも一つの活動です。自然を大切にし、守ろうとする心や態度が培われればと思います。
  さて、別件で本日「小林市青少年育成市民会議紙屋支部総会」が行われます。昨年度より野尻支部が野尻中学校区と紙屋中学校区に分かれました。2つに分かれて初めての総会になります。紙屋中学校区の小学生、中学生、高校生、青少年が健やかに成長するために地域としてどんなことに取り組んでいかなければならないか協議します。理事になっていらっしゃる皆様には、ご多用中とは思いますが、ご理解とご協力につきましてよろしくお願いします。