出来事

1. 返事は「はい!」

投稿日時: 2013/04/16 学校管理者
4月16日・火曜日
成長する子、伸びる子というのは、「素直な子」です。先生や指導者から指導されたことを実直に努力する子は成長します。もちろん自分の信念がある子は、それらに動じず努力するので、伸びます。要は「努力する」ことなのですが、子どもは何を努力すればいいか分からないので、先生や指導者から言われたことを努力することになります。その際、素直に「はい」と言えることが大事です。学校では、名前を呼ばれたり、指導されたりした場合、しっかり「はい」と言うように指導しています。これは社会に出ても必要な礼儀です。子どものうちからできるように心も態度も育てなければいけません。「素直な心」は、社会に出ても必要です。「信念」と「素直な心」は、時に葛藤するでしょう。しかし、まずは受け入れて自分なりに解釈し、そして前向きに努力するという過程を踏むことができるようになることが大事です。返事がしっかり「はい」とできる子は、そういう資質を身に付ける努力をしていると診ることができます。紙屋っ子全員「はい」と言える子にしていきいます。