出来事

1. モーモースクール!

投稿日時: 2017/10/23 学校管理者
 10月23日(月) 小林市役所やJAこばやし、そして畜産を営んでいらっしゃる方など7名の方に来ていただき、3年生を対象にした「モーモースクール」がありました。畜産が盛んな小林市、子どもたちに畜産の素晴らしさを伝えようと頑張っていらっしゃいます。はじめに畜産農家の仕事についてお話がありました。乳を搾っているだけではないのですね。そのあと、乳牛について、資料を使って、クイズを出したりしながらお話がありました。そして、いよいよ搾乳(さくにゅう:乳しぼり)の体験です!といっても本物の乳牛ではなかったのですが、実物大の乳牛の模型(名前は、ホル実ちゃん です。)を使って、子どもたちは手が痛くなるほど一生懸命しぼりました。そのあと、牛乳をつかって、「牛乳もち」と「バター」をつくり、みんなでおいしくいただきました。今日の勉強をとおして、畜産の素晴らしさを知り、将来、畜産関係の仕事に就く子どもたちが出てくるといいですね。

 【畜産農家の仕事  質問はありませんか? ホル実ちゃんの模様に注目!何かの形ですね。】    【牛さんについて学ぼう!】
  

      【乳しぼり体験!】                     【牛乳もち!】               【バターづくり 振って振って!】