出来事

1. 不審者侵入を想定した避難訓練

投稿日時: 2013/05/22 学校管理者
5月22日・水曜日
今日は、「不審者対応避難訓練」を実施しました。最初に運動場で発見した場合、次に校舎1階で発見した場合の2パターンについて訓練しました。いずれも、教室から出ない、バリケードを作る訓練です。子どもたちは、音一つ立てずに訓練することができました。音を立てると不審者はそちらに移動するからです。職員の動きも確認することができました。いついかなることが起こっても対応できると思います。不審者が敷地に入らないことが重要です。もし、学校近くに不審者を見たときは、学校にお知らせください。早期発見早期対応が、肝要です。よろしくお願いします。避難訓練