出来事

1. 防災フェスタ

投稿日時: 2017/09/02 学校管理者
 9月2日(土) 紙屋中学校体育館で防災フェスタが開かれました。紙屋地区のまちづくりの方たちが中心となって春先から準備を進めてきました。当日は紙屋小、紙屋中の児童・生徒、保護者、地域の方、市役所の方などが参加しました。はじめに「小林市の今後の防災の取組」について宮崎県防災士ネットワーク西諸支部支部長の大山政昭さんからのお話がありました。次に甲南女子大学名誉教授の奥田和子さんから「本気で取り組む災害食 ~ 個人備蓄のすすめと共助・公助のあり方 ~」という題で講演をしていただきました。
 災害に対しての考え方や備蓄しておく物など、また、実際の炊き出しの経験などについてお話があり、災害への考えやとらえ方を見直すことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。まちづくりのみなさん、準備等大変だったと思います。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

【 まちづくりの木下会長さんのあいさつ】                   【大山さんのお話】

 

【奥田さんのお話と会場の様子】

 

                                             【謝辞を述べる紙屋小齊田校長先生】