出来事

1. ラジオ体操

投稿日時: 2013/08/01 学校管理者
8月1日・木曜日
子どもたちの中には、毎朝ラジオ放送に合わせて「ラジオ体操」している子がいます。私(教頭)も参加させていただいています。子どもたちは毎日(土日を除く)体操していて、感心します。私は、半分くらいです。子どもたちに休みの状況を聞きますと友だちと遊ぶ子は少ないようです。というのが、同じクラスの子が近くにいない状況があるからです。高学年になると自転車で友だちの家まで行くことができますが、低・中学年は歩いていくことになり大変です。ですので、終日ゲームになる子もいるようです。中には「学童(放課後児童クラブ)」に行っている子もいます。そこでは、勉強や友だちとの交流など有意義な時間を過ごしているようです。保護者の皆様も大変です。お子さまの管理、特にお昼の用意があります。夏休みは子どもたちにとってゆっくりできる期間です。十分な休養を取ったり、好きなことに取り組んだり、家族と過ごしたりして、時間を自由に使ってほしいと思います。楽しく、充実した日をすごすことができるといいですね。