出来事

1. 1~3年生栽培!

投稿日時: 2018/06/26 学校管理者
 6月最終週、1~3年生の栽培はその後、どうなったのでしょうね?久しぶりにテラスや栽培園を見てみました。1年生の朝顔は1~2輪の花からたくさんの花が咲いていました。朝顔の花はしばらくするとしぼんでしまいますから、時期を逃さないようにしましょう。1年生は毎日、花の様子を見ていました。2年生のミニトマトもたくさんの実がついていました。鳥が食べに来る!らしいですね。早く収穫したいですね。3年生の野菜も大きくなったものは収穫したそうです。まだまだ、実が付いていますね。植物、作物を育てることは一日、一日の生長の様子を知ることができ、愛情が湧いてきますね。自然に声かけもするようになってきます。愛情をたっぷりかけた植物、作物はきれいに大きく育つことでしょう。うんうん。
 
 【植物、作物の様子】
  ・朝顔の様子です。
  

 ・ ミニトマトもいっぱい実が付いていますね。 キュウリもナスも大きくなりました。 収穫した野菜は順番に持ち帰っています。