出来事

1. 日々の努力

投稿日時: 2013/10/07 学校管理者
10月7日・月曜日
  いよいよ第1学期終業式を迎える週となりました。これまでの学習活動を総括する時期です。1学期の授業日数は、1年生が101日、2年生~6年生は103日です。その1日1日の努力の集積結果が通知表という形で示されます。簡単なたとえを使いますと1日1個の漢字を覚えるとしますと1学期で約100個の漢字を覚えることになります。漢字のテストがあるとしますと何もしなかった場合は、テスト前に100個覚えなければいけませんが、とても難しいことです。1日1個覚えた場合は、前日に100個復習することはたやすいことでしょう。テストもいい結果になります。漢字に限らず、計算や作文、読書、運動等日々の努力が結果を左右します。好きなことは毎日できます。嫌いなことは、めったにしません。ですので、好きなことを中心に、嫌いなことを入れながら上手に努力する工夫をしなければいけません。2学期も「日々努力」に取り組めるといいです。