出来事

1. 成功の秘訣?

投稿日時: 2014/02/12 学校管理者
2月12日・水曜日
  本日、「幼保小連携」の一環として、小学校の先生方が全員保育園に行って、実際の様子を観察に行きます。新入園児がどんな様子なのか、先生方はどんな指導をしているのか実際を見て学びます。さて、「成功の秘訣?」についてですが、ある成功した実業家の話によりますと子ども時代に親が「子どもがしたいと思うことをさせてあげること」と言っていました。それが3日坊主だったり、親が「させたくない」というようなことだったりするかもしれません。しかし、それでいいのだそうです。肝心なのは、「自分で一生懸命になれるものを見つける」ことだそうです。親が「あれもだめ、これもだめ!」と言っていては、子どもはそういうものを見つけることができません。もしそういうものを見つけて、ちょっとでも成果がみられたら「上手だね」、「できるね」と褒めるとメキメキと成長します。「好きこそものの上手なれ」という言葉があります。子どもたちが、好きなものを見つけることができるといいです。