出来事

1. 学校支援ボランティア感謝の会!

投稿日時: 2018/03/07 学校管理者
 3月6日(火) この1年間、学校の教育活動の支援や朝の見守りや読み聞かせなどに御協力いただいた、「学校支援ボランティア」の方々をお招きして、感謝の会を行いました。児童を代表して6年生が感謝の言葉を述べました。その後は、児童からのプレゼントです。1・2年生はメダルを作ってかけてあげました。3・4年生は得意の歌を披露しました。5・6年生は感謝の気持ちを作文に書いてお渡ししました。それぞれのプレゼントには、感謝の気持ちがいっぱいつまっていました。ボランティアの方々も大変喜んでいただきました。プレゼントの後は、ボランティアの代表の方が御挨拶なされ、最後に校長先生がお話されました。お忙しい中、たくさんの御協力いただきました。活動に参加された方の延べ人数は約250人でした。本当にありがたいことです。子どもたちはたくさんのことを学びました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

【感謝集会の様子】 ・代表の言葉                       ・1、2年生のメダルプレゼント
  

 ・3、4年生の歌の披露              ・5、6年生から御礼の手紙            ・ボランティアの方の御挨拶