学校の様子

5年 宿泊学習

 6月23日~25日、青島青少年自然の家で2泊3日の宿泊学習を行いました。

 天候に悩まされながらも、「サイクリング」「磯の観察」「日の出見学(サーフィン見学)」「フィールドアスレチック」「古代火おこし体験」の野外活動と、「
Mission in 自然の家」「ビデオ鑑賞」「キャンドルファイヤー」の屋内活動などを行いました。
 「磯の観察」では鬼の洗濯板で夢中になって生き物を探し、カニやエビ、魚、ウニ、なまこを見つけました。「キャンドルファイヤー」では鏡州小学校、本庄中学校の子どもたちとも一緒にレクリエーションで楽しみ、友愛の炎を燃やしました。
 3日間、寝食を共にした集団生活で「規律・協同・友愛・奉仕」の心を育てた5年生。たくましく成長して帰ってきました。宿泊学習で学んだことを今後いろいろな場で生かして、これからも成長し続ける5年生であってほしいと思います。