学校の様子

5年生 もちつき

12月15日、えびの学で、JA青年部・女性部の方、保護者の方のご協力を得て「もちつき」を行いました。自分たちの手で6月に植え、10月に刈ったもち米を使って行う収穫祭です。

蒸しあがったもち米はとてもいい香りがしました。きねとうすを使った、昔ながらのもちつき。ペアを組み「よいしょ~、よいしょ~!」と息を合わせ力強くついていきました。幼稚園・保育園生との交流もあり、優しく声をかけてきねを一緒に持ったり、丸め方を教えてあげたりして、上手にお世話をすることができました。

自分たちでついたおもちは、格別な美味しさで大満足でした。朝早くからお手伝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。